青空と太陽の光

設備保守・環境衛生管理業務

「設備保守・環境衛生管理業務」は未来のための設備保守と環境衛生管理。
私たちは、未来を築くための道を拓き、お客様と共に歩んでいます。

巡回点検業務

建物の巡回点検

プロの目で見守る、安心の建物管理

専門知識をもった自社社員または、提携協力業者により建物用途、形状により必要な点検(主に目視)を実施し、所有者様に現状の報告と、適時保全提案をいたします。

プロの目で見守る、安心の建物管理
  • 建物外観、建物外周、屋根・屋上等の目視点検

    壁(亀裂、雨水等の浸入の有無)、階段手摺りぐらつき・集合郵便受、植栽・ドレイン廻り(落ち葉の堆積)、各所配管類(亀裂、雨水等の浸入の有無)

  • 共用照明等

    照明器具の破損及び汚損、配線器具、配線の過熱及び損傷、タイマー設定時刻の確認

  • 電気系設備

    各種制御盤・メーター類の破損、劣化、配線器具、配線の過熱及び破損、端子、接続部の緩み及び変色、制御機器の作動確認

  • 給排水設備

    受水槽の外観、ポンプの作動状況、異音、異常振動及び過熱、各階、衛生設備、給湯器の状況(水量・排水等)の確認

  • 浄化槽廻り

    ポンプの運転状況、周囲への異臭の有無、内部の状況(異物及び浮遊物・害虫の発生等)、排水制御装置の作動確認

  • 空調機設備

    室外機の設置状況、その他付帯設備の目視による外観点検の実施

管理人業務

現場管理と雑務代行で、
お客様の負担を軽減

お客様のご要望により現場管理人を配置し、日常巡回点検ならびに、お客様に代わり、煩わしい雑務の代行のお手伝いをいたします。

現場管理と雑務代行で、お客様の負担を軽減
  • 電気メーター検針、水道メーターの検針代行業務

各種法定業務

防災設備等の点検
(消防法による)

有資格者による確かな点検と報告

自社社員(有資格者)または、提携協力業者により点検の実施と書類作成、必要時に所定官庁への届け出をします。
消防設備等の点検業務、火災発生時の消火、避難のための設備の点検を目的としています。 機器点検(1回/6か月)、総合点検(1回/年)

有資格者による確かな点検と報告
  • 機器点検:設置されている機器の適切な配置と損傷の目視確認

    消火器点検:外観の点検、使用期限の確認
    誘導灯:点灯確認、バッテリー確認

  • 総合点検:上記機器の一部作動点検、総合的点検、書類作成

    官庁提出(対象建物の用途により1回/1年または1回/3年)
    点検済票(ラベル)の貼付
    点検実施後に、法令に基づいて適正に点検が行われた証として定められた位置に点検済票を貼付けます。

  • 防火対象物点検(1回/年)

    防火対象物の管理体制等の点検を目的としています。
    防火管理者の選任、消火・避難訓練の実施、避難経路の確保等適切な管理の点検、書類作成、官庁提出

建築物、設備定期調査の実施
(建築基準法12条による)

専門家による点検と報告、
安心のサービス

自社社員(有資格者)または、提携協力業者により点検の実施と書類作成、必要時に所定官庁への届け出をします。

専門家による点検と報告、安心のサービス
  • 特定建築物調査報告(1回/3年)

    建物の劣化損傷、防災上の問題等の状況調査を目的としています。
    建物外観、基礎部、敷地外周、建物内部破損劣化等

  • 建築設備調査報告(1回/年)

    建築物に付随の設備(昇降機を除く)の適正な配置と損傷の確認を目的としています。
    給排水設備、換気設備、非常用照明設備、排煙設備

  • 防火設備点検報告(1回/年)

    火災による火、煙による被害を最小限にとどめる設備の確認を目的としています。
    防火扉、防火シャッター、耐火クロススクリーン、他防火設備

  • 昇降機等定期検査報告(1回/年)

    建物に設置された昇降機等の安全性の確認を目的としています。
    エレベーター、エスカレーター、小荷物専用昇降機等
    12回/年~1回/年の月次実施点検の実施(フルメンテナンスまたは、POGの契約)

自家用電気工作物の管理
(電気事業法による)

有資格者による確かな点検と届け出

有資格者(提携協力業者、または自社社員)により定期点検の実施と書類作成、必要時に所定官庁への届け出をします。

有資格者による確かな点検と届け出
  • 月次(隔月)点検(通電時での点検)

    機器の異常な温度上昇や、その他異臭、異音を確認し正常な管理の維持を行います。

  • 年次点検・清掃(停電試験)

    1回/年に停電の状態で、高圧部の絶縁の良否、高圧ブレーカーの動作の良否、その他の機器の点検や清掃を実施いたします。

浄化槽維持管理業務
(浄化槽法による)

信頼のパートナーシップで、
安心のメンテナンス

提携協力業者(有資格者)と連携し各種作業を実施。維持管理に必要な点検、清掃を実施し、速やかな報告をいたします。

信頼のパトナシップで、安心のメンテナンス
  • 浄化槽点検業務

    浄化槽の仕様に応じ適切な維持管理を提案し実施いたします。
    流入槽点検:流入槽内部のスカム、堆積物、下槽への流れ他確認
    ばっき槽点検:ブロアー状況確認、微生物膜の確認、逆洗
    沈殿槽点検:槽内の汚泥状況確認、下槽への流れ他確認
    消毒槽点検:水質確認、透明度確認、消毒薬品確認、ポンプアップ又は排水管への流れ確認、各槽の害虫発生状況確認

  • 汚泥引き抜き清掃

    各施設の必要に応じてバキューム車両にて汚泥引き抜き清掃を実施します。

  • 法定検査(浄化槽法11条による)

    1回/年に浄化槽が正しく維持管理されているか指定検査機関の採水による検査が義務付けられています。

業務用エアコンのフロン漏洩点検
(改正フロン法による)

点検から記録まで、
プロが責任を持って対応します。

自社社員(有資格者)または、提携協力業者により点検の実施とその記録作成、提出いたします。
所有者様は記録簿の作成と保管が義務付けられています。

点検から記録まで、プロが責任を持って対応します。
  • 簡易点検(漏洩チェック)すべての業務用冷凍空調機

    四半期に1回以上目視による漏洩チェック、機器の損傷の確認等を実施し、所有者様の点検実績の記録として報告書を作成、提出いたします。

  • 定期点検(1回/年または1回/3年)

    圧縮機の規模により、決められた周期内で目視点検、機器の損傷等および専用機器による漏洩チェックを実施し記録文書を作成、提出いたします。

各種設備保守管理
(建築物衛生法による)

ビル管理法に基づく、
確かな維持管理

有資格者により、ビル管理法に定められた事項について良好な維持管理をお手伝いいたします。

ビル管理法に基づく、確かな維持管理
  • 空気環境の管理

    空気環境測定:6回/年以上の空気環境の定期的な測定と管理を行います。

  • 給水・雑用水の水質および排水の管理

    提携協力業者(有資格者)と連携し各種作業を実施、速やかな報告をいたします。

  • 受水槽、高置水槽清掃の定期的な清掃、水質検査の実施により適正な水質を保ちます。

    再生水等による雑用水についても健康被害がおよばぬよう水質検査を実施します。給水ポンプ点検、増圧ポンプ点検等定期的な機器の点検を実施し、不測の断水等を未然に防ぐお手伝いをいたします。

  • 受水槽、高架水槽清掃

    内部の水を抜き、内部清掃し次亜塩素酸にて消毒を2回
    内部の給水バルブの作動状況確認、水を注入し給水確認

  • 各種水質検査

    年1回以上、専門認定機関による飲料水の検査を実施し良好な水質の保持を管理いたします。

  • 各種ポンプ点検:(圧力ポンプ・増圧ポンプ)

    圧力タンク内圧測定、ポンプ異音、過熱等確認
    電流値、電圧値、水圧、漏れ等確認

  • 簡易専用水道検査(水道法による)

    対象となる受水槽については、検査機関と連携して検査を受診し良好な維持管理のお手伝いをいたします。

衛生管理(害虫防除)

健康を守る、害虫駆除のエキスパート

人体の健康を損なう恐れのある小動物、昆虫の生息確認、駆除のお手伝いをいたします。

健康を守る、害虫駆除のエキスパート
  • 害虫駆除業務

    害虫駆除:蜘蛛、アリ、蜂の巣、ゴキブリ、ねずみ等専用殺虫剤による駆除業務

その他法定点検

  • 煤煙測定(大気汚染防止法による)

    対象機器をお使いの施設様は排気ガス中の大気汚染物質を基準内に収めていることを確認しなければなりませんので、その業務を実施いたします。

  • 第一種圧力容器点検(労働安全衛生法による)

    対象機器をお使いの施設様は月1回の定期自主点検および、年1回の登録機関による性能検査が義務付けられています。

  • その他各法令による点検・検査の実施および代行のお手伝いをいたします。

設備保守他 建物維持管理業務

各種空調設備機器保守点検

  • 空調機定期点検

    専門の提携協力業者、またはメーカーによりパッケージ型空調機、冷温水発生機、冷却機等の各種空調機の定期的な点検、清掃の実施と報告書の提出をいたします。

  • フィルター等清掃

    エアコン、FCU、空気清浄機等の室内機器に備えてある各種フィルターの定期的な清掃を実施いたします。
    また、必要に応じエアコン内部のフィン洗浄をご提案し、省エネルギー向上のお手伝いをいたします。

植栽管理業務

  • 低木剪定

    低木植栽の剪定作業、冬場の休眠時期に刈込作業

  • 中木剪定

    中木植栽の剪定作業、冬場の休眠時期に剪定作業

  • 植栽廻り整備

    除草の仕上げ作業、枯木、枯れ枝、支持杭の回収処分
    必要に応じて、適宜、刈込除草を実施いたします。

その他設備機器保守点検

  • 建物に設置されている機器の仕様に応じて、当社の専門スタッフ(有資格者)、協力業者ネットワークにより、最適な点検方法をご提案いたします。

各種修繕・リニューアル工事業務

各種修繕工事・営繕補修工事

定期点検からリニューアルまで、
建物の健康を守ります

各保守点検業務に基づき、必要に応じた各種修繕・リニューアル工事を設計、提案、実施いたします。

  • 定期的な点検設備についての突発的な不具合について、所有者様と協議し、有償(または無償)にて、緊急1次対応をいたします。
    (状況により対応できない場合もあります)
    また、そののちの是正工事のご提案、実施をいたします。
  • 保全提案の実施
    毎月の点検により、事前に予知できる修繕について早めの保全提案をいたします。
  • リニューアル提案実施
定期点検からリニュアルまで、建物の健康を守ります
  • 電気系修繕工事

    照明器具のLED化、各所人感センサー・光センサー等の設置、改修による省エネルギー対策工事
    配電盤内ブレーカー交換、幹線引き換え他、老朽化インフラ設備のリニューアル工事
    防犯カメラの設置、エレベーター内部のリニューアル等の建物資産価値の向上のための提案

  • 給排水系配管修繕工事

    自動水栓金具工事等、衛生機器の入替えによる建物の資産価値・維持向上のための提案、工事実施
    給排水管詰まり直し、給排水管引き換え工事、給水ポンプ交換等の老朽化インフラ設備リニューアル工事
    受水槽の撤去、増圧ポンプ設置のランニングコスト低減提案

  • 建築工事

    建具修繕、ガラス交換、門扉交換修繕、フェンスブロック、修繕工事、駐車場整備、駐輪場修繕改修、路盤修繕工事他
    防水塗装工事、リフォーム工事